スキンケア研究所

肌悩み

思春期ニキビに大人ニキビ、急にできたニキビなどの対策に!
ホルモンとニキビの関係性を知ろう

ニキビはホルモンと密接な関係にあります。一見、ニキビは思春期に出来やすいものだと思いがちですが、大人になってもニキビはあらわれます。それはなぜでしょうか。

まず、ニキビは脂性肌に多くあらわれる傾向にあります。私たちの肌をその脂性肌にしてしまうことに実はホルモンが大きく関わっているのです。
私たちの身体のホルモンは、男性ホルモン・女性ホルモンなどがありますので、今回はそれぞれの役割とニキビの関係について詳しく解説していきます。

1:女性にもある男性ホルモンはニキビの原因

男性ホルモンと言っても男性だけにあるものではなく女性の身体からも分泌されています。男性ホルモンの分泌量は体質により異なりますが、男性ホルモンの分泌が旺盛であると脂性肌になる傾向があります。本来、男性ホルモンと女性ホルモンの分泌のバランスが保たれていれば健康な皮膚の機能を果たしますが、特に思春期や青年期に盛んに分泌される傾向にある男性ホルモンは、皮脂線の機能を活発化させてしまいニキビに悪影響を及ぼしてしまいます。

2:ダイエットやストレスで減少!女性ホルモン

一方、女性ホルモンも男性からも少量ですが分泌されています。女性は卵巣から分泌されているホルモンで、卵胞ホルモンと黄体ホルモンの2種類のホルモンを分泌しています。女性ホルモンとはこの2つを包括した名称です。

いわゆる女性ホルモンと呼ばれるホルモンは、卵胞ホルモンのことですが、この卵胞ホルモンは男性ホルモンとは真逆の機能を持ち、皮脂分泌を抑制する機能や肌のターンオーバーを正常化させる役割があります。

ただこの女性ホルモン(卵胞ホルモン)、ストレスや不規則な生活、過度なダイエットや栄養不足などの外的要因により分泌量が減ってしまいます。

すると男性ホルモンが優位になり、ニキビのできやすい肌質になってしまいます。

3:生理前後は何故ニキビができやすいの?黄体ホルモンとは

女性ホルモンの一種、黄体ホルモンは、妊娠や月経周期と密接に関係しているホルモンで、その分泌活動は排卵と同時に高まります。

尚、男性ホルモンと似た働きがあり皮脂の分泌を高める作用をもっているため、排卵から月経が始まる頃にニキビができやすい状況になってしまうホルモンなのです。

生理前にニキビができやすい場合、このホルモンが関係しているのかもしれません。

このようなことから、できてしまったニキビをケアすると共に日頃からの予防も大切になってきます。サンソリットでは、ニキビケアには「スキンピールバー ティートゥリー」を使用した洗顔をおすすめしています。ホルモンのバランスによって増えてしまった皮脂を取り除いたり、古い角質を肌から排出させてあげることで健やかな肌を取り戻すことができます。

皮膚の専門家と共同で「スキンピールバー」を開発したサンソリットでは、ニキビでお悩みの方からのご質問やご相談を承っております。

※2016年4月28日時点の情報となります。このページに掲載されている情報が最新のものではなくなっている場合がございます。予告なく内容変更をする場合がございますので、あらかじめご了承ください。